物流業界の2024年問題の解決へ
トラックと鉄道のシームレスな複合輸送サービス「トレインクロスドックサービス」
KONOIKEジャーナル
0
鴻池運輸(株) 関東・北日本支店
東京レールゲート営業所
〒140-0003
東京都品川区八潮3-3-22 東京レールゲートWEST 6階
https://www.konoike.net/company/network/kanto-kitanihon/
「KONOIKE東京ベイサービス」紹介サイト
https://www.konoike.net/tokyobay_service/
業務概要:物流業界の2024年問題のトラックドライバー不足の解決への取り組みの一環として、2020年3月に開設された営業所。東京貨物ターミナル駅、東京港、羽田空港へのアクセスが良く、陸・海・空のあらゆる輸送モードに対応するKONOIKEグループのモーダルシフト拠点として運営。貨物の輸出入のほか、流通加工にも対応
◆「トレインクロスドックサービス」導入イメージ
関東エリア → 九州エリア 輸送の場合
(従来のトラック輸送)
集荷先から納品先まで900km~1,000kmをドライバー1名で輸送
(従来の鉄道輸送)
これまでは鉄道輸送を利用する条件として、貨物駅の近くに発着地がある事が重要であった。貨物駅から遠い集荷先、納品先になるとその分費用がかかる上に希望するリードタイムを維持するのが難しくなる傾向があるため
⇩
ターミナル駅から遠いお客さまも鉄道輸送を利用しやすくしたのが「トレインクロスドックサービス」
(「トレインクロスドックサービス」導入後)
集荷先から東京レールゲート営業所へトラック輸送(トランコムの求貨求車サービスで手配) → 東京レールゲート営業所で鉄道コンテナに積み替え → 東京貨物ターミナル駅から鉄道輸送 → 九州の貨物ターミナル駅から最終納品先までトラック輸送(トランコム、鴻池運輸手配)
ソリューションサイト「トレインクロスドックサービス」
https://www.konoike.net/solution/detail/train-cross-dock.html
(ご参考)KONOIKE 海外便り【鴻池運輸 国際統括本部】 「2024年問題」に対するKONOIKEグループの取り組み
https://note.com/konoike_global/n/n06e76235f743
https://www.konoike.net/solution/detail/train-cross-dock.html
(ご参考)KONOIKE 海外便り【鴻池運輸 国際統括本部】 「2024年問題」に対するKONOIKEグループの取り組み
https://note.com/konoike_global/n/n06e76235f743
鴻池運輸(株) 関東・北日本支店
東京レールゲート営業所
〒140-0003
東京都品川区八潮3-3-22 東京レールゲートWEST 6階
https://www.konoike.net/company/network/kanto-kitanihon/
「KONOIKE東京ベイサービス」紹介サイト
https://www.konoike.net/tokyobay_service/
業務概要:物流業界の2024年問題のトラックドライバー不足の解決への取り組みの一環として、2020年3月に開設された営業所。東京貨物ターミナル駅、東京港、羽田空港へのアクセスが良く、陸・海・空のあらゆる輸送モードに対応するKONOIKEグループのモーダルシフト拠点として運営。貨物の輸出入のほか、流通加工にも対応