環境関連データ

総エネルギー投入量及びCO2排出量

総エネルギー投入量

年度 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
軽油(kl) 30,333 25,847 25,393
電力(千kWh) 96,147 94,684 95,829
灯油(kl) 126 87 55
ガソリン(kl) 938 910 786
A重油(kl) 347 346 387
BC重油(kl) 1,575 1,614 1,636
都市ガス(km3 67 71 113
天然ガス(km3 1,935 2,082 1,967
プロパン(t) 52 56 54
石炭コークス(t) 11,169 12,064 12,475
  • 国内連結

国内連結 CO2排出量

(単位:t-CO2
2019年3月期
(基準年)
2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
国内連結 合計 Scope1 141,791 133,296 119,954 121,825
Scope2 51,238 53,066 50,671 45,166
合計 193,029 186,363 170,625 166,991
内訳 鴻池運輸 Scope1 56,272 55,521 49,918 57,285
Scope2 32,771 35,506 35,009 31,993
小計 89,043 91,026 84,927 89,279
国内グループ会社 Scope1 85,519 77,776 70,036 64,539
Scope2 18,467 17,561 15,662 13,172
小計 103,986 95,336 85,698 77,712

CO2排出量内訳

2022年3月期CO2排出量166,991t-CO2(軽油 65,514t-CO2 39.2%、電力 44,998t-CO2 26.9%、石炭コークス 39,545t-CO2 23.7%、重油(A/B・C) 5,955t-CO2 3.6%、天然ガス 4,367t-CO2 2.6%、ガソリン 1,824t-CO2 1.1%、その他 4,788t-CO2 2.9%)

CO2排出係数は、「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令」に基づく公表値による。

  • 国内連結

〈参考〉全社 CO2排出量

(単位:t-CO2
2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
グループ全社 合計 Scope1 142,082 127,943 123,768
Scope2 66,959 63,762 59,367
合計 209,041 191,705 183,135
  • 海外及び非連結関係会社を含む

太陽光発電によるCO2排出削減効果

2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
発電量(kWh) 15,263,726 16,776,309 16,390,422
CO2排出削減効果(t-CO2 7,499 7,855 7,425
  • FIT制度による売電量を含む
  • 海外及び関係会社含む

輸送トンキロ

指標 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
輸送トンキロ(万t・km)※1 18,121 17,558 17,297
CO2排出量(t-CO2 27,023 28,448 28,000
原単位※2 0.578 0.628 0.608
  • ※1 輸送した貨物の重量(トン)にそれぞれの輸送距離(キロ)を乗じたもの総合計
  • ※2 エネルギー使用量(原油換算率Kl)÷輸送トンキロ(万t・Km)
  • 鴻池運輸のみ

モーダルシフトによるCO2排出削減効果

年度 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
CO2排出削減量(t-CO2 7,063 5,734 5,721
  • 関係会社を含む

グリーン購入率

年度 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
用紙、文具事務用品 80.7% 81.5% 83.6%
  • 鴻池運輸のみ

植樹実績

年度 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
本数 72 51 53
  • 海外及び関係会社を含む

低公害車導入状況

車種 台数
2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期
①ポストポスト新長期規制適合車 213 266 308
②ポスト新長期規制適合車 479 478 463
③新長期規制適合車 212 153 131
④ハイブリット車 43 42 42
⑤EV車 8 8 9
⑥CNG車 15 13 14
⑦LPG車 1 1 1
971 961 968
  • 鴻池運輸のみ

KONOIKEグループ統合報告書2022をご覧ください。